よくあるご質問
多少は大丈夫です。15分以上遅れる場合はご連絡ください。また、30分以上遅刻の場合、こちらのあとの予定が詰まっていなければセッション可能です。いずれにしても遅れそうな場合はメールもしくはお電話でご連絡ください。
なお、30分以上遅れた場合は、その分、セッション時間が短くなる場合があることをご了承ください。
セッション中、一人でじっとしていられるような状態でしたら一緒に来ていただいても大丈夫です。子供用の遊び道具等はなく、テーブルの角などがありますので、動き回って危険と判断される場合は、お子様は預けて来ていただけるほうが安心です。
個人セッションの場合、一緒にお越しいただくのはOKですが、セッションが始まったらプライベートな空間をキープするため、近所のカフェ等でお待ちいただいています。
グループセッションやイベントはお誘い合わせの上お越しいただいて大丈夫です。
関係の深いパートナーさんと一緒にお越しいただくのはOKです。ただし、プライベートな空間をキープするため、セッション始まったら近所のカフェ等でお待ちいただくほうがよいことも多いです。 グループセッションやイベントはお誘い合わせの上お越しいただいて大丈夫です。
OKです。ただし、プライベートな空間をキープするため、セッション始まったら近所のカフェ等でお待ちいただくほうがよいことも多いです。
基本お着替えをお持ちいただく必要ありません。
ただし、できれば、締め付けないリラックスできる服装、そして素材が化繊ではなく、綿、麻、絹等のほうがよりエネルギーの通りがよいのでオススメです。
キッチリした服での仕事帰りやシワになる等が気になる場合はお着替えお持ちください。
<対面セッションの場合>もしも、外出が可能なようであれば、セッションを受けることで回復のサポートになりますので、もし動けるようであればぜひお越しください。
体調が悪く、外出するのに無理がある場合は、オンラインセッションや遠隔セッションにて対応させていただくことが可能です。
日程の変更も承りますが、当日キャンセルが続く場合、2回目以降はキャンセル料をいただく場合がありますのでご了承ください。
<オンラインセッションの場合>
セッションを受けることで回復のサポートになりますので、もし起きることが可能でしたら、ぜひそのままオンラインセッションで受けてください。遠隔セッションに振替も可能です。
日程の変更も承りますが、当日キャンセルが続く場合、2回目以降はキャンセル料をいただく場合がありますのでご了承ください。